« いっぱいになってしまいました。 | トップページ | 第5回パピーパーティー☆ »

日本臨床獣医学フォーラム

23日(日)は一日お休みをいただきまして、

東京で行われた獣医学フォーラムに参加してきました。

年1回開催される獣医学の大きな勉強会です!

  

金曜の夜から3日に渡ってさまざまな分野の講習会が開かれます。

獣医師の分野と、動物看護師の分野、飼い主さん向けの講習もあります。

  

Dsc02232    

   

   

   

獣医師の場合は、参加費がすごく高いので

院長と私(深谷)はそれぞれ別の講習を選ぶようにして

なるべくたくさん聞けるように^^;

  

Dsc02233 獣医師の講習だけでこんなに分厚い教本…。

   

   

一般の方は一日2千円くらいで参加出来ますよ。

飼い主さん向けの講習は犬のしつけの内容が多いですね。

介助犬のデモンストレーションなんかもありました。

あとは病気のおうちでのケアに関するものとか。

業者さんのブースでたくさんの試供品をいただけたり、

興味のある方は是非来年参加してみてください。

   

たった一日でしたが、こういう勉強会に参加すると身が引き締まります!

やっぱり経験豊富なえらい先生方の知識や技術はすごいと思うし、

そういうことは教科書を読んでるだけじゃ駄目なんですね…。

どんどんと新しいことも取り入れていかないといけないし!

久しぶりに学生時代の友人達に出会って、近況を報告し

負けずと頑張らなければー!なんて奮起してしまいました。

|

« いっぱいになってしまいました。 | トップページ | 第5回パピーパーティー☆ »

イベント」カテゴリの記事