パピークラスPart.2
今日は半袖でも過ごせる程暖かい日
桜も徐々に葉桜になりつつあるし・・・
日向ぼっこやピクニックをするには最高の日ですね~
こんな日にはワンちゃんたちといろんなところへ出かけてみるのもいいですね
今日、パピークラス第2回目が行われました
今回参加してくれたのはティキ君とうりちゃん
今日も最初はふれあいタイムから始めます
前回と違うのは…
院長の愛猫ピーナッツ君も参加
写真を見てもお分かりいただけると思いますが、何をされても怒らずとってもやさしいおじ様です
ティキ君は慎重に様子を伺いながらニオイをかいでます
うりちゃんは興味津々…
顔に気になるニオイがついているのかこのあともずっとピーちゃんの顔をクンクン…
なかなか猫ちゃんを近くで見る機会が無いので、本人(犬?)たちにとっては貴重な体験
今日のトレーニングはアイコンタクト・お座り・待ての復習
ティキ君もうりちゃんも最初からある程度出来ていましたが、さらに待つ時間であったり飼い主さんの集中のさせ方が上手になっていました
2匹とも覚えが良いので上達が早い
飼い主さんも前回お話した内容に注意してくれていました
2匹ともしっかりと飼い主さんの目を見て次の指示を待っています
ステップアップで待てをさせて離れてみる・・・
1回目は2匹とも動いてしまったもののもう1回挑戦すると見事成功
出来るようになったら少しずつ時間を伸ばしてあげるようにしてあげてくださいね
失敗させないようにしっかりとワンちゃんを見ていてあげてくださいね
院長が説明してる間も2匹ともリラックスムード
アイナも一緒になってゴロ~ン
今日は暑かったので床が気持ちよさそうでした
今までのお話したポイントに注意しながら1週間頑張ってトレーニングしてみてください
分からないことなどありましたら、お答えしますのでぜひ疑問に思ったことは気軽に相談して下さい
動物看護師 岩垂
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
横浜市瀬谷区の動物病院
℡ 045-300-3083
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 第141回パピーパーティー☆彡1月26日(2025.04.09)
- 第140回パピーパーティー☆12月15日(2025.03.24)
- 第139回パピーパーティ☆彡(2024.11.15)
- 第138回パピーパーティー☆☆☆(2024.07.05)
- 第137回パピーパーティー☆(2024.05.31)