歯磨きって難しい…
毎回満員になる歯磨き教室…
4月の回も満員になってしまって…嬉しい悲鳴

みなさんそれだけデンタルケアに興味を持ってもらっているという事は嬉しいですよね

今日は7匹のワンちゃんが参加してくれました

シオン君 T.プードル
エイト君 F.ブルドッグ
ぽんこちゃん Mix
モコちゃん T.プードル
Wish君 ボーダーコリー
カール君 T.プードル
リリーちゃん Mix(T.プードル×M.ダックス)
みんな若くて元気いっぱい

自宅でデンタルケアをされている方が既にいて、悩み事相談のような感じで和気あいあいと行いました

最初に問診票を記入してもらって現在の飼い主さんの判断する状況を教えてもらいます

飼い主さんの思う感覚と私たちが思う感覚って、意外と違ったりするので重要な作業だったりします

みんな歯を見るのは全く問題なく、特に嫌がる様子もなく良い子です

他の子の診察中は、デンタルシートを試してもらったり…
ビルバックさんの歯磨きペーストの試食?などをして待ってもらうので、勉強しながら待機(*^m^)
他の子と遊びたそうにキュンキュン鼻を鳴らす子も

みんな終わるころには、お疲れ気味

でも、みんなで仲良く頑張れました

おうちでぜひ実践してみてくださいね


...。oо○**○оo。...。oо○*家族紹介コーナー(不定期)*○оo。...。oо○**○оo。
みなさんのおうちのワンちゃん・ネコちゃんの写真も大募集してます

うちの子すごくかわいいから載せて☆この間こんな変な恰好してた☆どんな写真でも結構です

病院のメールまで送ってくださいね

件名に【ブログ写真係】と書いてください

迷惑メール等の設定をされている場合は、病院のアドレスを受信可能に変更していただけると助かります
(万が一、写真の事などで連絡させてもらう際)

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*イベントのお知らせ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
パピーパーティー (6ヶ月までの子犬対象)
2015年3月29日(日) 13:00~14:30
参加される場合は、必ず事前に来院していただき身体チェックが必須になります
遊びタイムだけ参加される方(1回以上参加したことがある方)も必ず予約をお願いします
シャンプー教室 (飼い主さんのみ参加)
2015年3月15日(日) 13:00~14:30
歯みがき教室 (ワンちゃんと飼い主さん一緒に参加・他のワンちゃんが苦手でも大歓迎)
2015年4月12日(日) 13:00~14:30 定員に達したので、受付終了
いずれも事前予約制・参加費無料です
それぞれのイベントの詳細や参加条件などはスタッフまで
参加していただいた方にはお土産も
※ 電話での問い合わせ・予約は必ず診察時間内(午前9~12時、午後3~7時)にお願いいたします ※
メールでの問い合わせ・予約は24時間受け付けています
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
横浜市瀬谷区の動物病院
takamaru_animal_clinic@nifty.com
℡ 045-300-3083
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
| 固定リンク
「イベント」カテゴリの記事
- 第132回パピーパーティー☆彡(2023.01.27)
- 第131回パピーパーティー☆彡(2022.11.19)
- 第130回パピーパーティー☆彡(2022.10.20)
- 第129回パピーパーティー☆(2022.09.09)
- 第128回パピーパーティー!!(2022.09.01)