さて、今回は新しく発売された猫ちゃんの予防薬についてです

名前は”ブロードライン”

フロントラインで有名なメリアル・ジャパンから発売されました

今まで当院で扱っていたレボリューションより多くの寄生虫の予防が出来ます

ブロードラインが予防できる寄生虫は…
ノミ成虫・ノミ卵・ノミ幼虫・マダニ・犬糸状虫(フィラリア)・猫回虫・猫鉤虫・瓜実条虫・猫条虫・多包条虫が予防できます
※レボリューションの効果:ノミ成虫・ノミ卵・ノミ幼虫・フィラリア・ミミヒゼンダニ・回虫(猫)
しかも、予防がとても簡単

皮膚に予防薬を塗布するだけです

ネコちゃんって薬飲ませるのがとても難しいですからね

月に1回皮膚に塗布するだけで病気が予防できるんだったらやったほうがいいですよね

1箱には3本入っていますが、当院では1本からでも購入できます

お子さんには簡単に開けられないようになっています
注射器のような容器

でも、針は付いていないですよ

つける位置は肩甲骨のあたり
猫ちゃんはど真ん中につけてあげないと体が柔らかいから舐めちゃうので要注意

毛をしっかりとかき分けて皮膚に付くように

実際に使用して思ったのは、少し量が多いので頭の後ろあたりからつけてあげるといいかなと思います

そうすると薬が横に垂れて来ちゃう事が防げます

これだけで予防完了です

なんとまぁ簡単

多少毛が薬剤を吸い取ってしまうので、毛が恐竜の角のようになりますww
でも、翌日以降乾いてしまったらブラッシングをしてあげれば元通り

フロントラインプラスと違いアルコールが基材になっていないので、ニオイはあまり気になりません

ニオイを気にしてしまう猫ちゃんにはオススメです

副作用としては、一時的な皮膚の赤み・脱毛、舐めてしまうとヨダレが出てくることがあります

その場合も病院までご相談ください

完全室内飼育しているから

と安心して予防をしていないそこのあなた

飼い主さんの衣服などから室内に持ち込んでしまう事…玄関や窓を開けた時の隙間から入ってきてしまう事…意外と多いんですよ

予防できる病気は予防して可愛い我が家の猫ちゃんと健康に過ごしましょう

おうちでつけることが難しければ、病院でつける事も出来ますのでぜひご相談ください

リーフレットもありますので、希望の方はスタッフまで

..。oо○**○оo。...。oо○*家族紹介コーナー(不定期)*○оo。...。oо○**○оo。
みなさんのおうちのワンちゃん・ネコちゃんの写真も大募集してます
1回送っていただいた方の2回目以降の写真も大募集

うちの子すごくかわいいから載せて☆この間こんな変な恰好してた☆どんな写真でも結構です

病院のメールまで送ってくださいね
件名に【ブログ写真係】と書いてください

迷惑メール等の設定をされている場合は、病院のアドレスを受信可能に変更していただけると助かります
(万が一、写真の事などで連絡させてもらう際)
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*イベントのお知らせ○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
2015年11月29日(日) 13:00~14:30
参加される場合は、必ず事前に来院していただき身体チェックが必須になります
(遠方の場合は、ご相談ください)
遊びタイムだけ参加される方(1回以上参加したことがある方)も必ず予約をお願いします
シニア教室 (7才以上のワンちゃんの飼い主さんのみ参加)
2015年12月13日(日) 13:00~14:30
シャンプー教室 (年齢問わずワンちゃんの飼い主さんのみ参加)
2016年1月予定
歯みがき教室 (ワンちゃんと飼い主さん一緒に参加・他のワンちゃんが苦手でも大歓迎)
2015年11月15日(日) 13:00~14:30 定員になったため、受付終了しました
次回開催日未定
いずれも事前予約制・参加費無料です
それぞれのイベントの詳細や参加条件などはスタッフまで
参加していただいた方にはお土産も
※ 電話での問い合わせ・予約は必ず診察時間内(午前9~12時、午後3~7時)にお願いいたします ※
メールでの問い合わせ・予約は24時間受け付けています
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*