めめっち15歳0か月
こんにちは~。
毎日忙しすぎて一週間があーっという間です💦
今年の4月で15歳になった当院の元アイドル、めめちゃん
年に2回行っている健康診断の血液検査を4月に
行ったのですが💦
ついに数値に異常が出てきてしまいまして( ゚Д゚)
矢印の項目!!!
全て腎機能を表す項目です。
SDMAのみ上がっている場合は、初期の腎不全(かも!)という
程度の評価ですので、経過を観ていけば大丈夫なのですが。
尿素窒素やリンも高値となると…
慢性腎不全の診断になります…(>_<)
(急性とは今回は違うので)
慢性腎不全は治せません。人でも治療は人工透析ですよね…
数値に異常が出てきた場合、2つある腎臓の3/4が
ダメになっているといわれています。
進行の程度は個体差がありますが、
猫は割と強く、2年くらいは頑張れる子もいるのに対し、
犬は進行が早く、半年もたない子も…。
まだまだ食欲はあるのですが💦
とりあえず、健康補助食品プロネフラの投与を与えることに。
投薬方法がラクチン!
専用シリンジを体重のメモリ迄吸って、与えるだけ。
嗜好性高く、ペロペロ舐めてくれます!
効果は、リンの吸着と代謝促進等。
そして、腎臓機能サポート効果のあるフードに切り替えて
3か月経過観察することにしました!
お水は新鮮なものを切らさずに。
おトイレも我慢させないように。
3か月待たなくても、症状が出てきたら要注意です!!
症状は、
*多飲多尿
*食欲低下
*嘔吐
その時は3か月待たずに検査が必要です。
つづく🐶
バラの庭が有名なハンバーグショップに行ってきました!
ハンバーグが!!ここが一番美味しい✨と思うお店です!(^^)!
市川涼子
。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.
横浜市瀬谷区の動物病院
takamaru_animal_clinic@nifty.com
℡ 045-300-3083
| 固定リンク
「動物のこと」カテゴリの記事
- めめっち15歳7か月(2022.11.10)
- めめっち15歳2か月(2022.06.09)
- めめっち15歳0か月(2022.06.06)
- 今日の お・り・ば 💛🐶(2022.02.10)
- オリバーくん6歳のお誕生日(2022.01.06)